忍者ブログ
フリーエリア
アクセス解析
最新コメント
[05/25 Dive]
[05/25 きゃはあ]
[05/01 名無しの投資家]
最新トラックバック
バーコード
Micro
FX NEWS

-外国為替-
忍者ポイント広告
FX
忍者ブログ | [PR]
予算はズバリ10万円のみ、10万円負けたら終わり。
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



為替益が...ほとんどなくなりました。
なかなかいい傾向です。
ちょとだけ、為替益がマイナスになるぐらいが理想。

まー、ペッグの香港ドルでもこれだけレート変化
があるので、かなり米ドル売り傾向は強いですねー。

<報告書>:20:41現在
投資資金: 99,580円(2008年5月15日)
現金残高:103,939円
為替損益:   579円
ポジション:米ドル/香港ドルのロングポジション(5万)
平均レート:7.8005
米政策金利:2.00%
香港O/N金利:1.28%(前日:1.08%)
PR


ニュージーランドです。

<報告書>:20:17現在
投資資金:100,000円(2008年4月28日)
現金残高:137,916円(★キャンペーンの6000円込み)
未実現損益:-800円
ポジション:1万NZ$/円(ロングポジション)
現在の作戦:指値 /82.00
      逆指値/79.65
平均レート:81.65


変化なし。
ノーポジ。

<報告書>:20:03現在
投資資金:100,000円(2008年4月28日)
現金残高:137,916円(★キャンペーンの6000円込み)
未実現損益:-円
ポジション:-
現在の作戦:指値 /-
      逆指値/-
平均レート:-



あれー、見れナイヨー。
香港オーバーナイト金利のホームページが見れないよー。

<報告書>:20:00現在
投資資金: 99,580円(2008年5月15日)
現金残高:103,873円
為替損益:  2,831円
ポジション:米ドル/香港ドルのロングポジション(5万)
平均レート:7.8005
米政策金利:2.00%
香港O/N金利:-(前日:-)


ははっは。
たったの600円の利益で売ってしまった。
自分でもあきれるぐらいの小心者。

<報告書>:23:45現在
投資資金:100,000円(2008年4月28日)
現金残高:137,749円(★キャンペーンの6000円込み)
未実現損益:-円
ポジション:-
現在の作戦:指値 /-
      逆指値/-
平均レート:-


あー、怖いよー。大暴落の予感。

<報告書>:22:35現在
投資資金:100,000円(2008年4月28日)
現金残高:137,149円(★キャンペーンの6000円込み)
未実現損益:-500円
ポジション:1万NZ$/円のロングポジション
現在の作戦:指値 /82.20
      逆指値/79.70
平均レート:81.70



FOMCも関係なし。

<報告書>:22:32現在
投資資金: 99,580円(2008年5月15日)
現金残高:103,640円
為替損益:  3,788円
ポジション:米ドル/香港ドルのロングポジション(5万)
平均レート:7.8005
米政策金利:2.00%
香港O/N金利:1.01%(前日:0.96%)




あれ、昼間プラスやったのに。

<報告書>:20:49現在
投資資金:100,000円(2008年4月28日)
現金残高:136,981円(★キャンペーンの6000円込み)
未実現損益:-1,100円
ポジション:1万NZ$/円のロングポジション
現在の作戦:指値 /82.20
      逆指値/79.70
平均レート:81.70


ドルペッグ安心。
何の心配もなし。

<報告書>:20:41現在
投資資金: 99,580円(2008年5月15日)
現金残高:103,556円
為替損益:  4,805円
ポジション:米ドル/香港ドルのロングポジション(5万)
平均レート:7.8005
米政策金利:2.00%
香港O/N金利:1.01%(前日:0.96%)


阪神休みや、勝利の場面が見られへんから残念です。



Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ 10万円からのFX ] All Rights Reserved.
http://10manen.blog.shinobi.jp/